トップ -> るろうに出版 -> るろうにウイークリー Vol.084

るろうにウイークリー Vol.084
〜2011年第3四半期まとめ〜

るろうにHD,本社を神戸市に移転

下関にいる間に変化?南海と阪神

姫路→名古屋,ICOCAはOK.

新型PC SAKURA−X700を導入

「天空の城ラピュタ」の装甲列車に電車の連結器

まさか!来春,113系大阪駅から姿を消す

るろうにHD,本社を神戸市に移転

「るろうにホールディングス」が本社を神戸市に移転しました.これは,主力事業である「るろうに研究所」の鉄道技術部門の仕事が,元請け会社の本社で行うことになったことによるものです.

本社が神戸市になったことにより,東京も九州も同程度のお金で行けるようになるなど,旅行には便利になりました.

一方で,人脈に関してはまた築きなおすことになり,しばらくの間は苦労することになるのかも知れません.

下関にいる間に変化?南海と阪神

先日,和歌山まで行きました.南海では12000系が運行を開始しましたが,女性乗務員の制服を変更したらしいです.それよりも前に,特急以外の女性車掌の制服がいつのまにやら変更されていました.CAを意識したと思われる制服で普通列車に乗務しているというのはやや違和感があったというのが正直な印象でしたが,これが見られるのが特急「サザン」くらいになったようです.

この特急の客室乗務員,男性バージョンを作ってみてもいいのではないのかと思います.12000系「サザンプレミアム」は女性をかなり意識しているとのことですから,専用の制服を着たイケメン男性客室乗務員なんてのが乗っていたらウケるんじゃないのでしょうか?それこそ,今度の関空フェスタの時に12000系を「ミラクルトレイン」として団体列車を運転とかいかがでしょう.

一方の阪神電車,梅田で食事を終えて阪神電車に乗ろうとしたらところ,女性の乗務員の姿がありました.阪神にも女性の車掌が登場したんだなと思ったらよく見ると制帽のあごひもをかけています.そして進行方向側の乗務員室へ,いつのまにか女性の運転士も誕生していたようです.

2000年代前半では,女性車掌がいたら珍しがっていましたが,いまはそうでもないようです.こうしてみると,設備や車両の点検,整備をする裏方でも女性が活躍しているんでしょうね.

姫路→名古屋,ICOCAはOK.

ただし,これは山陽・神戸高速・阪神・近鉄経由での話です.もちろん,近鉄特急にも乗れます.JR経由はNGですのでご注意を.

次は山陽・神戸高速・阪急・大阪市営・近鉄けいはんな線とか山陽・神戸高速・阪神・近鉄・京都市営でも正常に精算できるか試してみます.

あと,DX料金の改正で,大阪〜名古屋をDXシートに乗ると,運賃が「倍額以上」になるという状況が起きています.

なお,帰りに名古屋発難波行きの切符を自宅最寄り駅の自動改札で「時差回数券」と併用しようとしたら「組み合わせ異常」でNGでした.乗り越し精算機にこの2枚を入れたら正常に精算ができました.

新型PC SAKURA−X700を導入

ついに新型PC「SAKURA−X700」が導入されました.CPUには第2世代Core i7 2700Kを採用,グラフィックボードはるろうにホールディングスでははじめてGeForce(GTX 570)を採用しています.CPUの計算能力は従来機(TSUBAME−i300)の5倍を誇ります.

このほかの目立った装備としては,ブルーレイディスクドライブがあります.容量はご存じの通り25GBを誇り,H264形式で圧縮した映画が6本(時間にして12時間)も収録可能です.去年投入されたビデオカメラ「Xacti」のフルハイビジョン動画のバックアップにも使われる予定です.

OSはWindows7 Home Premiumですが,Professionalの機能が必要でないという判断のため問題なしです.また,OEM版のオフィスは購入しませんでしたが,従来機からのライセンス移転によって解決しています.

ただ,唯一の問題はあまりにオーバースペックなことで,動画のエンコードを試すとハードディスクの転送速度がボトルネックとなり,CPUのフル稼働は見られませんでした.

「天空の城ラピュタ」の装甲列車に電車の連結器

「天空の城ラピュタ」の装甲列車に電車の連結器が装備されていることが判明しました.

序盤,パズーとシータがゴルテア達に追いかけられるシーンで,登場した装甲列車ですが,なにか見覚えのあるものが付いていました.一般的に「密着連結器」と呼ばれる電車用の連結器でした.

なお,この「密着連結器」は乗り心地はよいものの,他の連結器(ディーゼルカーや客車に使われる「密着自動連結器」など)と比較して強度が低く,実際に装甲列車に取り付けるには向かない連結器だそうです.

まさか!来春,113系大阪駅から姿を消す

JR西日本のプレスリリースによりますと,大阪駅から113系が姿を消すそうです.かつての0系のようにまだ走っていたのか!という感じではありますが,老朽化で引退の模様です.

鉄道ファン向けのサイトで得た情報によると,すでに阪和線やきのくに線の113系が引退したそうで,きのくに線の普通列車が223系に置き換わっています.「座席が少ない」という苦情が出るのではないかとやや心配ではありますが,今度のダイヤ改正でこれを生かして数分ながらスピードアップがなされるそうです.

広島や山口の情報も眺めましたが,相変わらず減便が続く厳しい状況におかれているようです.特に小野田線は昼間にごっそり運転間隔が開いてしまうようです.